【ハンドメイド販売】ネット販売を始めたい!私がやっている販売サイト3つご紹介

ハンドメイド作家への道

ハンドメイドをやっていたらやはり販売してみたいですよね。

お客様にとっては間にECサイトが入っていることで安心してお買い物ができたり
作家にとってもトラブルの時など相談できたりして安心感はありますよね。

私が実際使っているECサイト、ネットSHOPアプリをご紹介
どれがいいのかは人によって違うので私が使ってみて思ったそれぞれの特徴を書きますね。

minne

やっぱり国内最大級ECサイトといえばminneですね。
最大級なので認知度が高くてお客様も多いけど登録作家数や作品数も半端なく多いです。
なので自分のSHOPのお手入れをちゃんとしないと見つけてもらえないので
しっかりとお手入れすることをオススメします。(これはどのサイトでも同じですが)

ClayartAYAのショップロゴ
AYAのminneページです(笑)


SHOPを見てもらえればわかりますがどのショップもカスタマイズはできず
画像以外は全部同じ作りになってます。

minneのなかで作家を応援してくれるサイトが有りサイト作りの勉強になります。
minne学習帳noteやインスタライブ、YouTube配信など色々な発信があり
サイトが作りやすいように工夫されています。

特集などに選ばれると一気にアクセスが上がったりして販売のチャンスが訪れるようです

AYA
AYA

特集に選ばれるのはじっと待つしかないみたいよ。。。
ちなみにAYAは選ばれたことないので地道に売ってます~^^;

・minneの販売手数料 10.56% 
 振り込み手数料   220円
・特集に掲載されるとアクセス上がるけど
 自分でコントロールはできない
・シンプルな見た目のSHOP
・クーポンは自分で発行はできないが
 minne側が週末などにクーポンを発行してくれる
・作家応援の体制がたくさんある

AYA
AYA

今私はminneをメインにしてます

売りたい人のための方法などminneのページでは
丁寧にまとめてありますのでminneで売ってみたい方は
ここから登録してみてね。
⇩minne



Creema

Creemaもminneとほぼ同等なくらいの大きなECサイトです。
こちらもテレビCMなどでやっていたこともありどんどん大きくなりました。

Creemaには作品プロモーション機能っていうのがあって(クリック課金型広告機能
興味の有りそうなお客様のところに自分の作品をTOPに
表示されるようにすることができるものです。
クリックされるごとにお金が発生するので
上限を自分で決めて広告を出す感じですね。。。。
商品の価格帯によっては赤字になっちゃうこともあるので気をつけてね。

AYA
AYA
 

ちなみに私はやったことありません。。。

キュレーションっていう機能もありますが
これはお気に入りの作品を集めたギャラリーを
作れるらしいです

KOHAKU
KOHAKU

使ったことないんかい?

AYA
AYA

は~い!使ったことないです(笑)

Creemaの私のページです

キュレーションは作家さんだけでなく
お客様側がお気に入りを集めて
ギャラリーにすることもできる機能だそうですよ。
でも最近の更新があんまりないように見えたので
あまり使われていないのかな。。。

・Creemaの販売手数料 11% 
 振込手数料 

  合計金額が30,000円未満:176円
  合計金額が30,000円以上:275円

・クリック課金型で広告ができる
(商品価格帯に寄っては赤字になるので注意!)
・シンプルな見た目のSHOP
・クーポンが自分で発行できる


Creemaも販売したい人のためにページが用意されていますので
登録したい方はコチラを見てみてくださいね⇨Creema出品登録について

BASE

BASEは自分のお店を持つという感じなので
自分で運営しているという感じです
SHOPもカスタマイズができて詳しい人ならHTMLで編集もできます。
(私はしてないけど。。。。)
お金かければデザインテンプレートが色々買えたりします。
BASEはハンドメイドショップというくくりではなくて
あらゆる業種が集まった商業施設みたいな感じかな。

なので実店舗を持つオーナーさんがネットショップを作ったり
本業の人が多いのでデザインもしっかり作り込まれているSHOPがたくさんあります。

そして何より広告宣伝を自分でやらねばならない
minneやCreemaはそれ自体が有名で
ハンドメイド品を探すお客様が見てくれるサイトですが
BASEはショッピングモールなので更にお客様の層が広がり
自分にファンや広告する力がないと
ただお店があるだけ。。。な状態に

AYA
AYA

まさに今の私がそれだ!

ただBASEはInstagram、Facebookと連携できるので
そちらからちゃんと広告宣伝できれば
お客様の流入も見込めます。
ここがBASEの強みですね!

AYA
AYA

今はなかなかInstagramをうまく使いこなせてないのよね。。。
でも一応連携はしてます
これからBASEを育てていく予定!!

・BASEの手数料 決済手数料 
  1商品に付き3.6%+40円+サービス利用料3%
  振込手数料250円(事務手数料が売上2万円以下だと500円かかる)

・販促は自分でする
(Facebook、Instagramと連携でき
InstagramをビジネスアカウントにするとSHOPが連携できます)
・SHOPのカスタマイズが可能(一部有料のものも!)
・アプリ機能の充実⇒BASEではAPP(アップ)って言います
(無料、有料アプリがありクーポンやInstagram広告、販売、などなど様々あり自分で選んで入れていく形)

ClayartAYAのBASEショップロゴ
AYAのBASEのお店

最近(2022/2月現在)
BASEから新サービスが発表され
売上がある程度大きなショップに対しては月額利用料がかかりますが
手数料が更に安くなるようです。
それと決済システムの新プラン
BNPNプランを導入予定だそうです。
こちらは購入者様向けのサービスですが
簡単に言うと後払いシステムかな。。。


BASEでも時々You Tubeなどの勉強会みたいなものや
BASE Uという販売ノウハウのページがありますので
色々参考になります
これからBASEを育てていきたいので
どんなふうにチャレンジできるかまた書いていきたいと思います

BASEのページへ⇩



以上3店舗運営中の私ですが今はBASEは今は正直使い込めてません
minneやCreemaと同じ運営方法だと正直厳しいかもなので
今後BASEshopの方はアニバーサリー専門の
フルオーダー、カスタムオーダーを取り扱う専門Shopに
変えていく予定です


私の場合、今はサポートがわりとあるminneに力を入れて
いるところです

私は色んなものに手を出してしまったのですが
色んな所に手を出せばそれだけ手数料もかかっちゃうので
一つに絞るっていうのもありだと思います

お客様によってはminneしか使ったここないとか
Creemaしか使ったことないとか
あるかな~と思ったのでとにかくお客様の目にとまるように!
と色んな所に出したのでしたが結局力が分散してしまい
どれも使い込めてなかった。。。
もっとちゃんと作り込まなければいけないなと
反省しているところであります(´・ω・`)

色々な媒体に登録しておけば
それだけお客様の目に留まる確率が
増えるのでトータルで見たら
売上アップにつながる可能性大。

今現在の状態はminneとCreema、
教室のレッスン代や直接のオーダー品など全部合わせて
低く設定していた目標値ですが純利益としてクリアできそうな気配です。(2021.10月現在)

ただものすご~く低い目標設定なので生活はできないでレベルです。。。
来季はminneCreemaだけで今期の利益を出したいと思っています。
そしてBASEの方もしっかりと育てていく予定
これは少し時間がかかりそうですが新店舗を構えるという気持ちで
ワクワクします!

ECサイトで売上を上げるためのコツについては
別記事を読んで見てね





まとめ

minneとCreemaは使い勝手はさほど変わらないのでまずECサイトで売ってみたい
ということであればどちらもオススメ

初めてサイトで売るならどちらかに絞り作り込んでから
もう一つサイトを持てば作り方のノウハウがそれなりにでき上がると思います

BASEは手数料がminneやCreemaより低いため
ある程度お客様が見込めるならばお得!
BASEでも最近勉強会のような動画配信などやっているので
お店としてしっかり構えたい!という方にはコチラがオススメ



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました